ペリカン
440 Pelikan

書道を初めてから、字を書くのがどんどん楽しくなってきています。かと言ってちょっとしたメッセージを書くのに毎回墨を磨るのも大へんだし、連綿のリズムは筆ペンではイマイチ・・・・引き出しの奥から万年筆を引っ張り出して試してみたら・・・・よい感触です!
青いインクが欲しくて百貨店に行って、気がついたら新しい万年筆を衝動買いしていました

Pelikan
スーベレーンM605
ピストン吸入式
ペン先:ロジウム装飾14金 ズーム
字幅:太字用

縦書きの日本語には やはり日本のメーカーが良いらしいのですが このエレガントなペン先の装飾が気に入ってしまいました。
太字が好きです。ズームはペン先の角度で太さに変化がでるタイプ。
せっかくなので、カートリッジ式ではなくインク瓶からインクを吸入することにこだわりました。
キャップの天冠にペリカンの母子像のモチーフ、クリップはペリカンのくちばしの形をしています。

誰かにお便りしたい気分にさせてくれます。






スポンサーサイト



2013/01/28 23:40 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>