入門編サルエルパンツ
サウエル200話題のサルエルパンツもタイプがいろいろ・・・・

エスニックの流行とともに再浮上。
股上がブカ~ッと深い、ちょっと個性的な
デザインですが・・・・
実は、前後共通の型紙なら1ピースで服が
出来ちゃうくらい超カンタンなものなんです!

FSmikiではカンタンだけど、シルエットを
ちゃんと出せる型紙を用意したいと思い
股上の深さ、自然なドレープ感、運動量など・・・
いろいろ工夫してみました。

リゾート地でならこんなおしゃれの冒険も
できそうだし、適度のルーズ感は気取りがなく
ゆったり~~な感じに仕上がりました。

サイドの大きなポケットつきで型紙数は
たったの3ピース!!
写真は    タンクトップ SHI-020B
       サルエルパンツ SHI-021 


サルエル400
パタンナーは型紙にする前に 写真のようにいくつも試作品を縫い上げて
検討しています。 この白い布は試作用のトワルというものです。 
股くりをわさにして よりシンプルにするかどうかが検討のポイントでした。
結果は縫い目を入れてシルエットを優先させることにしました。

落ち感のある柔らかい素材ですると ドレープがきれいに出ます・・・



スポンサーサイト



2010/05/28 19:00 | ダウンロードサイト | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>