しばたじゅんこSummer 2012 本日公開!
今春夏のトレンドを程良く取り入れた、リラックスモードのアイテムが揃っています。
しばたじゅんこさんは トレンドをほんの少し先取りしそれを品よくアレンジするのが うまい!
いつも すてきなデザインをありがとうございます!!

今回の撮影は RINちゃんにお手伝いしてもらいました。
写真はブラウスの裾を リゾートっぽくリボン結びにしてくれているところ・・・・
 
250 撮影

今夏は平年並みの暑さだとか・・・
FSmikiのパターンで ゆったりリラックスモードのお洋服作って クールビス!
さらに各電力会社の節電促進の事業にも協力して 電気代も節約!

関西では6月1日受付開始の「関電トライアル」「はぴeみる電」というのもありますよ~ 

しばたじゅんこSummer2012本日公開いたしましたよ~ 






スポンサーサイト



2012/05/24 10:00 | ダウンロードサイト | コメント(2) | トラックバック(0)
型紙のアレンジの仕方(MKO-024)
Maako Spring 2012 の中で
すでに発表済みの型紙をアレンジしてご提案しているものがあります。
今回は MKO-024のアレンジ方法のご紹介です。
MKO-002,024
MKO-002                       MKO-024  
大好き丸衿7分袖ブラウス            ふんわり優しいお花プリントワンピース



MKO-002は、人気の定番ブラウスです。このブラウスから 
MKO-024ウェストゴムのチュニック丈ワンピースへアレンジしましょう!

<身頃部分>
①身頃丈を7cm平行にカット。
②前中心で3.0cm、後中心で3.5cm削る。(ギャザー量を少なくする為)
③前後中心より 10cmのところに平行線を引く。
MKO-024GIF1 338
③の続き
 平行線の裾側で 前は3.0cm、後は3.5cm開いて裾線をつなげる。
④後ヨークは後中心より1.5cmの持ち出しを付け、BC上下1cmのところから2等分し
 釦位置を決める。釦は3個です。

<スカート部分>
⑤スカート丈×身頃裾巾の長方形を作る。
 (アレンジ元はないので前後それぞれ作図する。スカート丈目安はMサイズで45cm)
⑥タテに3等分し、裾側で3.5cmづつ開いて裾線をつなげる。
⑦ウェストスカート側に 2.0cmのゴム通しステッチを入れる。

MKO-024GIF2  412

MKO-024GIF1  192





<衿>
⑧BCと外回り3.5cmのところを結び 
 その中点からBC下に向って直角線をひき
 直角線の1/3の所を通る曲線をひく。
 (後明き用の丸衿曲線)

<袖>
⑨袖口を直線で結び、1.2cmのゴム通し
 ステッチを入れる。





【ワンポイントレッスン】
前後よく似た型紙でも 一般的には後身側を広くします。
例えば バスト、ウェスト、ヒップ、裾巾、アームホールなど・・・・
これは人間の運動を考えた時、前に手を伸ばすことは多いが、後ろへ伸ばすことは
あまりないし、前にかがむことはあっても その逆はあまりないでしょ。
だから 後身側にゆとりが多くある方が 動きやすい服になります。

見た目のボリューム感も後ろが多いほうが バランスがよく落ち着きます。





2012/02/27 19:00 | ダウンロードサイト | コメント(0) | トラックバック(0)
Maako Spring 2012 公開いたしました!
DSC_7444-1_20120225111648.jpgDSC_7439-1_20120225111657.jpg

Maako Spring 2012 
公開です!

フリル、リボン、ネイビーの
水玉・・・・可愛いものが
大好きだけど、ちょっと抑えて
着る人の自分らしさを大切に
したお洋服が今回もいっぱい!



Maakoさんのデザインはいつも女性の可愛らしさを一番に創られているんですねぇ~
いつものように 以前の型紙からアレンジできるデザインもご用意しています。
(後日、BlogでUPしていきますネ)

今日の冷たい雨が上がったら、春支度しましょ!




2012/02/25 18:00 | ダウンロードサイト | コメント(0) | トラックバック(0)
January2012 くしゅっとフードっぽいプル
今月の MANTHLY PATERNのご紹介です。

お洋服らしくない型紙で、縫い合わせがパズルのような人気のデザインです。

ちょっと可愛いニット地のボーダー柄で 組立ては楽しく簡単、
着るとarchitecturalでおしゃれな雰囲気のプルをご紹介します!
作り方説明図の通り、順に縫い合わせいくとアッという間に立体的になっていきます。
初めての方でも 裁断して縫うだけなら2時間もかからないと思います。
(ミシンとか糸などちゃんと用意しておけば・・・)

350 2012
200 Monthly


改めてご説明いたします。

「MANTHLY」のページで、毎月1アイテムずつ、カンタンに作れておしゃれなパターンを 
ご紹介しています。

型紙ダウンロードには2通りから選べます。 
  1.貼合せ型紙(A4プリンターで出力した型紙を貼合せて使ってください)
  2.かこみ製図(かこみ製図の説明図から型紙をご自分で作図して使ってください)
   
これとは別に 出力した実寸型紙もご用意しております(パターン出力販売


2012/01/31 18:30 | ダウンロードサイト | コメント(0) | トラックバック(0)
December2011 かんたん可愛いドルマンワンピース 
今月の MANTHLY PATERNのご紹介です。

今一番注目のドルマンスリーブのシンプルなワンピースです。
ドルマンスリーブとは 身頃から裁ちだした袖で 袖下から脇にかけカーブで
つながっているので、そでぐりが深く動きやすく その上雰囲気のあるデザインスリーブです。
【ドルマンの語源は トルコ人が着たドルマン(外套)の袖がこの形だったから。】

袖付けがない分、元々縫製はカンタンなのですが さらに即席仕立てできるように型紙を
工夫しています。  一回り大きいサイズラインも参考にちょこっと入れていますよ。

400 12月MONTHLY

午前中に縫い始めて、午後から着てお出かけできる超かんたんワンピースですから
ビギナーさんも安心してチャレンジしてみてくださいね。


改めてご説明しておきます。

「MANTHLY」のページで、毎月1アイテムずつ、カンタンに作れておしゃれなパターンを 
ご紹介しています。

型紙ダウンロードには2通りあります。 
   貼合せ型紙(A4プリンターで出力した型紙を貼合せて使ってください)
   かこみ製図(かこみ製図の説明図から型紙をご自分で作図して使ってください)
   
これとは別に 出力した実寸型紙もご用意しております(パターン出力販売






2011/12/22 12:30 | ダウンロードサイト | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>